 |
「高田城址公園外堀の蓮祭り」
撮影:高橋 慶一 |
コメント:蓮祭りも終盤の8月下旬の早朝、蓮の花を見に行った。例年になく蓮が盛んで、葉が大きく育ち、密に盛り上がり、花も多く、堀の表面を手前から向こうまで埋めていた。蓮祭り会場の説明看板によると、蓮の花は4日間咲いて、4日目に散るという。初日は日の出の頃に開いて朝のうちに閉じ、2日目は早朝に開いて昼までに閉じ、と1日ごとに開く時間が遅く、長くなり、4日目には花びらが散って、種を蔵した蓮台が残る。次の日から4日間開くと思われる花のつぼみを、西堀橋を背景にとらえた。
|
|
 |